[東京マルイ MP5A5]

筆者が最初に買った電動ガン。H&Kとして名銃。手ごろな価格、取り回しなどの性能など、今でも十分に通用すると思われる。アタッカー向け。
確かにマガジンの容量は200発/240発と少なめだが、ブッシュを突破する際にも邪魔にならないサイズと軽さはトレードオフできるのではないだろうか。装弾数込みで大きな銃を使うのもいいが……。
邪道ステアを主装備にしてからは貸し出し用にと、ノーマルのまま放置してあったがメインのフィールドが近距離で撃つケースが多いことと、電車で移動する際にも旅行用のバッグに入るのが強みであるため、使用頻度は高い。

貸し出し用なのにR.I.SとNITRO Vo.のレールスリーブを装備。この外観変更で相当重量が増す。……初心者には貸し出せなくなったぢゃないかっ(死)
Firstのカスタムガン<ソードフィッシュ>に発奮したので、カスタム依頼を出す予定。幸いRISとレールは装着済みなので前頭部のみの追加でよく、費用も\12kほどで済む。
……高ぇよ!
G3-SAS
M4A1 RIS
P-90
シャドウステア
目次へ