ML掲示板は、メーリングリスト(ML)に送信されたメールをホームページ上の掲示板として見ることができます。MLに途中参加した場合でも、MLの流れがわかりやすくなります。
PSNの MLを使用しているユーザは、ML掲示板を無料で使用することができます。尚、ここで説明するML掲示板は、PSNが独自に開発したシステムです。
|
- ML掲示板の申込
ML掲示板を使用する場合は、「ML掲示板の申込」を行ってください。
- ML掲示板の機能
ML掲示板は、大きく分けて「コントロールボタン」、「件名の一覧」、「本文」の表示フィールドから構成され、各フィールドは独立して動作します。ML掲示板の主な機能には次のものがあります。
- メーリングリストに送信されたメールをホームページから見ることができるようになります。
- 「投稿」をクリックすると記事を投稿することができます。但し、ML掲示板から投稿された記事はメーリングリストには送信されません。
- 「設定」をクリックすると掲示板の属性を変更することができます。
- 「検索」をクリックすると氏名、件名の中から文字列検索を行います。
- 件名一覧の"件名"部分をクリックすると該当する本文が表示されます。
- 掲示板のアクセスカウンター(呼び出し回数)が表示されます。
ML掲示板の表示例を次に示します。
- ML掲示板のURL
ML掲示板のURLは次のようになります。
http://ML.psn.ne.jp/ML名/BBS/
- MLパスワード
MLパスワードは、ML掲示板管理者(申込者)が掲示板の設定を変更したり保守するときに使用します。この MLパスワードは最初は PSN側から指定 し、メールでお知らせします。
- ML掲示板の設定項目
ML パスワードを変更したいときや、その他の属性を変更したい場合は、ML掲示板の「設定」メニューを使用します。「設定」メニューには以下のものがあります。
・パスワードの変更
・アクセス制限の設定
・(ML)主旨(内容紹介)の編集(info)
・(ML)全参加者の表示(who)
・(ML)過去メール一覧の表示(index)
・(BBS)記事の削除
・(BBS)タイトルの変更
・(BBS)タイトルのリンク先 URL の変更
・(BBS)終了時ジャンプ先 URL の変更
|
|