ML掲示板のアクセス制限

ML掲示板は、通常だれでもアクセスできますが、一部の人にだけアクセスを許可するような、ごく単純なレベルのアクセス制限を行うことができます。

  1. アクセス制限の設定方法

    ML掲示板の「設定」ボタンをクリックし、「アクセス制限の設定」を選択します。



  2. Protect パスワードの設定

    Protectパスワードは、アクセス制限されているML掲示板を見るときに必要となるパスワードです。複数の人にML掲示板を見せる場合は、複数の人にProtectパスワードを公開することになりますので、MLパスワードとは違うパスワードを設定しなければなりません。



    MLパスワード、アクセス制限の"設定"、Protectパスワードを入力します。

  3. アクセス制限されたML掲示板の操作例

    例えば、psn-usersメーリングリストの ML掲示板で、Protect パスワードが"i-1234"の場合は次のようになります。
      [Location] http://ML.psn.ne.jp/psn-users/BBS/
    
    上記のように場所を指定しますと、ホームページの画面上にユーザ名と Protectパスワードを要求する小さな画面が表示されます。


    ここで、"ユーザ名"にメーリングリスト名、"パスワード"にProtectパスワードを入力すると、ML掲示板を見ることができます。