- 設定メニューを開く
「編集」メニューより「Mail & Newsgroupアカウントの設定」を選択します。

- サーバ設定
メールアドレスとユーザ名を入力します。「サーバにメッセージを残す」のチェックマークは外してください。
「保護付きの接続(SSL)を使用する」チェックマークを入れて暗号化通信を行うことができます。ただ、警告ウィンドウが頻繁にでることになりますのでやや操作が煩雑になります。
- 送信サーバ(SMTP)の設定
メール送信サーバ名を入力します。

「保護付きの接続(SSL)を使用する」チェックマークを入れて暗号化通信を行うことができます。ただ、警告ウィンドウが頻繁にでることになりますのでやや操作が煩雑になります。
「名前とパスワードを使用する」にはチェックマークを入れないでください。Netscapeは CRAM-MD5(Mailパスワードとは別のパスワードが必要となる方式)のSMTP認証機能を持っていますが、PSNのメール送信サーバでは対応していません。
|