PSNのメールサーバとパソコンのメーラー(クライアント)との間を流れるメールのデータ(パスワードやメール本文など)を暗号化することができます。暗号化の方式として、メール受信時の POP3S とメール送信時の SMTPS があります。POP3S や SMTP は、アカウント名やMailパスワードの盗聴を防ぐことができます。
|
■ POP3S ... メール受信用
POP3S は POP3 over SSL の略称で、SSLの暗号化通信でメールの受信を行います。通常の POP3 がポート番号 110 を使用するのに対して POP3S はポート番号995を使用します。POP3Sに対応したメーラーは次です。
Outlook Express 6 (Micrsoft Outlook 2000以上も同様)
Becky! Mail ver2.22
Eudora ver6.2J
WinBiff ver2.50RC4
Netscape 7.1 Mail
■ SMTPS ... メール送信用
SMTPS は、SMTP over SSLの略称で、SSLの暗号化通信でメールの送信を行います。SMTP over SSL は ポート番号 587 を使用します。SMTPSに対応したメーラーは次です。
Outlook Express 6 (Micrsoft Outlook 2000以上も同様)
Becky! Mail ver2.22
Eudora ver6.2J
WinBiff ver2.50RC4
Netscape 7.1 Mail
■ セキュリティの警告
POP3S, SMTPSを設定して初めてメールの送受信を行うと、"セキュリティの警告"もしくは"証明書の検証"のようなセキュリティの警告画面が表示される場合があります。この画面が表示されても問題ありませんので、操作を続行してください。
|
|